BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PC-6001

SD6031WIFクローン/改のファーム更新方法

SD6031WIFクローン/改のファーム更新方法をまとめていなかったので記事にしました。
PC-6001

PC-6001/6601シリーズ用 NANOCARTリリース

動画再生カートリッジで利用していたP6 DE0-nanoカートリッジですが、新たにFDD&ROMエミュレータのNANOCARTとして利用できるようになりました。
kazzo/tuna

NES DOOM その後…

今回は面倒な配線を基板上にまとめて、ケースに内臓は出来ませんが開発基板?っぽく簡単にNES DOOMがお試しできるようなカートリッジ基板をつくってみました。
ファミコン

NES DOOMを作成してファミコン実機で動かしてみた

1年前にNES向けにラズパイを利用したNES DOOMが公開されていました。今回はファミコン実機で動作させる為にNES DOOMを作成してみました。
kazzo/tuna

TENGEN#64 フラッシュカートリッジ基板 を再びつくってみた

前に頒布していたTENGEN#64 フラッシュカートリッジ基板。ガーバーデータ公開なども行っていましたが…今回は家電のケンちゃんで頒布するために基板をすべて作り直しました。
kazzo/tuna

ファミコン用 SRAMtoFRAM基板をつくってみた

今回はSRAMを取り外してそのまま交換することでFRAM化(バッテリーレス化)することが出来る基板を作ってみました。FRAM基板にはFM16W08と74HC02を使用しています。
kazzo/tuna

TSOP-DIP変換アダプタを使ってフラッシュカートリッジをつくる

家電のケンちゃんで頒布中の「FCフラッシュカートリッジ専用 TSOP-DIP変換アダプタ 【表ver 2枚セット】」を利用すればフラッシュカートリッジの作成も比較的簡単になります。
PC-6001

P6RGBのケースをFusion360でつくってみた

PC-6001mk2/SRとPC-6601/SRに対応したP6RGBコンバータのケースをFusion360で作ってみました。3Dデータも公開していますのでDMM.makeなどで注文も可能です。
ファミコン

創世機ファミー

「創世機ファミー」はアイ・ツーから販売されてたカセットをディスクに落とすハードです。 他にも色々と機能が追加されてファミコンの開発ツールとして使えるようになる予定もあったとか… ROMからディスクへ変換する機能としてはMAP#03も変換でき...
ファミコン

赤白ファミコン用 FCAV基板【ビデオ出力化】

この基板ではビデオ出力はRCA端子、音声はステレオプラグで取り出します。 スイッチは疑似ステレオのON/OFFで本体の加工は必要ありません。 電源はACアダプタ以外にもUSB給電仕様にも変更可能です。
NESRGB

赤白ファミコン用 AVマルチ端子(MULTI OUT)

現在頒布中の「赤白ファミコン用 FCRGB【AVマルチ出力】」 この基板で使用しているマルチ端子はスーパーファミコンのマルチ端子を取り外して流用するのですが、取り外しも本体の入手もあまり容易ではありません。 どなたか3Dプリンタで作ってくれ...
PC-6001

P6動画再生カートリッジ(DE0-Nano)書込方法

家電のケンちゃんで頒布中のP6 DE0-Nano カートリッジ基板… これで使用しているDE0-NanoもUSBブラスターで書込を行えますが、DE0-Nanoの場合はUSBブラスターは必要ありません。 DE0-NanoとパソコンをUSBでつ...
PC-6001

P6RGBコンバータのファーム更新方法

現在フルセット板として頒布中のP6RGBコンバータ 不定期ですが、えすびさんのサイトでファームの更新も行われています。 ファームの更新で不具合も解消される場合もありますので更新方法をご紹介します。 ※2022.12.22 新ファームver4...
アーケード基板

リンドバーグ筐体の液晶モニターを交換してみた

セガのリンドバーグ筐体を中古で入手したときにはすでに液晶が黄色っぽくなっていて… 当時から液晶を交換したいなぁ…と思っていましたが代替えの液晶がなかなか見つかりませんでした。 ※使われていた液晶モニター型番:東芝 P320CB で 液晶パネ...
アーケード基板

NAOMI DIMMボード用リチウムイオン充電池を交換してみた

NAOMIのDIMMボードにあるバッテリーを交換してみました。新品の専用バッテリーも購入できそうですけど、充電池を自分で交換してみよう。
kazzo/tuna

kazzo用 VRC6フラッシュカートリッジをつくってみた

ファミコンのスーパーマリオブラザーズのハックロムで2人同時プレイ出来るのがちょっと話題になっていたので、kazzoで書き込み可能なVRC6フラッシュカートリッジをつくってみました。
新年挨拶

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 昨年はBAKUTEN工房製の商品をご注文いただいた方々誠にありがとうございました。 本年はご注文いただいたP6RGBコンバータフルセット版からスタートとなります。 ご予約いただいた皆さんのお手元に、はや...
アーケード基板

Naomi PIC Dumper を作ってみた

今更ながら Naomi PIC Dumper を作ってみようかと情報を検索してみたけれど… 作ったよーという記事はあるけれど、回路図とかその他のファイルや公開しているサイトとかが無くなっていたりしてまったく見つからなかった。 公開されてたの...
PC-6001

P6RGBコンバータ フルセット版【PC-6001mk2/SR PC-6601/SR】

PC-6001mk2/SRやPC-6601/SRで現行の液晶モニターにVGA出力(640x480)するためのRGBコンバーターです。P6特有の滲みにも対応しています。
kazzo/tuna

kazzo用スクリプト【現在入手可能なフラッシュカートリッジ】

家電のケンちゃんで現在入手可能なフラッシュカートリッジのkazzo最新スクリプトをまとめてみました。 不具合とかが修正されていてどれが使えるのかわからなくなってしまったので… 公開するスクリプト(2023.12.25 更新しました) MMC...