BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PR

ツインファミコンの改造

ファミコン
スポンサーリンク

前からやろうと思って部品は揃えていたのですが、やっと手をつけました

ツインファミコンのRGB化がまだ作成途中ですが、まぁ先にやっちゃいましょう…

今回実施したのはこちらのサイト

ファミコン改造・ツインファミコン出力強化編

 

※サイトが消えてしまっているので上記リンクは Internet Archive を利用しています。いつまで残っているのかわかりませんので保存しておくことをオススメします

コンデンサや抵抗を高品質な部品に交換してビデオ&オーディオ出力を強化しようというもの…

※こちらのサイトに書いている抵抗値が間違えているので、購入するときは下記の値で購入して下さい。

 ×間違い   →  ○正しい

R127 (48Ω) → R127(47Ω)

R204 (82KΩ) → R204 (82Ω)

R205 (68KΩ) → R205 (68Ω)

 

 

交換前の状態…

 

電解コンデンサや抵抗は音響用の部品を使用して、トランジスタもサイトの説明通りにビデオ&オーディオ出力に 関係する全ての部品を交換しました。(銀色のコンデンサや薄緑色の抵抗がそれ)

基板に白字で R204 などと番号が書かれているので、該当する部品を同じ値の部品に交換するだけ

 

RCA端子も金メッキの物に交換 金メッキのRCA端子は、基板のサイズに合わなかったので仕方なくホットボンドで固定…

とりあえずRCA端子が付いているレギュレータ基板?の部品は全て音響用の高品質な部品に交換してます。

部品はすべて千石電商で揃えることが出来ますが、金メッキのRCA端子だけは他の場所で購入しました。

音声や映像とかの専門家ではないのでどういった表現をしたらいいのかわかりませんが…

音声は交換前と比べると、クリアな音になったような感じがします。

あとはディスクの拡張音源と内蔵音源とのバランスも良いです。

映像も色が以前より鮮明でクッキリと表示されて、縦縞も目立たなくなりました(縦縞が消えたわけではないです)

写真だと色合いも実際と違い、改造の効果が伝えにくいですが…(写真は液晶TVのビデオ出力)

 

改造前

 

 

改造後

 

 

改造は後期型ツインファミコンを使用しましたが、前期型ツインファミコンでは効果が違ってくるかもしれませんね。今回の改造は人それぞれ好みはあると思いますが、効果はかなりあると感じました。

これはおまけ…青色LEDに交換しちゃいました。

次は初代ファミコンに電源用LEDを付けたり、このツインファミコンのビデオアンプ回路を使ったら綺麗に映るのか? などなど…色々とやってみたいと思います!!

追記:時間があったので初代ファミコンに赤LEDを付けました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました