BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PR

MDC5カートリッジ 8MbitのFlashを取付

mdc5
スポンサーリンク

以前にも紹介しましたが、MMC5 は PRGROM と CHRROM に 8Mbit までのデバイスが使用できます。

MDC5カートリッジへ 8Mbit の FlashRom を取り付けて書き込めるかどうかの検証をしていましたが書き込めることが出来るようになりました

 

s-mdc5-8m01.jpg    s-mdc5-8m03.jpg    s-mdc5-8m02.jpg 

 

W-RAM-0 & W-RAM-1 には 256Kbit の SRAM、CHRRAM にも 4Mbit の SRAM を取り付けています。

8Mbit のデバイスは MBM29F080A を使用していますが TSOP 40pin なので変換基板を使用。

 

変換基板は左のリンク集、アイテムラボで購入することが出来ます。(2枚で380円)

ttp://aitem-lab.com/ai_cgi/Pitch_Page.cgi?typ=Detail&i_numb=2000008A

 

配線がかなり面倒ですが、ケースに収めることも出来て書き換えも可能、大容量でゲームもたくさん入ります。MBM29F080A は 300円弱で購入できるので、変換基板と合わせても500円ぐらい…

そう考えると配線は面倒ですが、8Mbit の Flash を取り付けた方が得かな??

  

現在の unagi では 8Mbit のデバイスには対応していないので、公開されているソースを弄る必要があります。いずれは正式サポートされると思います…たぶん…

※ unagi での書き込み時間は、8Mbit で4分弱ぐらいです。 

 

追記:

MBM29F080A に対応した unagi client と mdc5script をunagiサイトで公開しています。

MBM29F080A のピンアサインなども、公式サイトの製作方法へ追記しました → 公式サイト

正式サポートではないので、使用は自己責任でお願いいたします。

 

追記:2009.06.26

MBM29F080 とかデバイスの購入先
FlashRom やその他のデバイスで、比較的在庫もあるサイトを紹介します。   企業向けっぽいですが、個人でも購入が可能です → コアスタッフ株式会社   ちなみに10個以上で購入すると単価も下がりますよ(^-^ 追記:2009.7.7 ...

 

TSOPデバイスのハンダづけ
MDC5カートリッジで使用した 8Mbit の MBM29F040 は TSOP の 40ピンなので変換基板を使用しないといけないですしハンダ付けが面倒です。 でも、コツをつかめばかなり簡単にハンダ付けが出来るようになりますので恐れることは...

 

追記:2009.06.21

47ピン PPU /WR の配線箇所です。(47ピンのパターン上であればどこでも構いません)

s-test007.jpg    s-test008.jpg

 

コメント



  1. いよいよTSOP逝きましたか!(笑
    DIP無いから来るとは思ってましたが、すばらしいですね(^-^)



  2. >ぽんRevさん

    逝っちゃいましたw
    とりあえずこれがMDC5カートリッジの最強バージョンですね(^^
    TSOPは配線が面倒ですが、一度作ってしまえば大容量でゲームを堪能できますよ~



  3. 以前から見させていただいておりました。
    TSOPの変換基盤の情報は貴重でうれしかったです。

    できればMBM29F080Aの入手先も知りたいです。

    すでにeBayで8M EPROM, 4M Flash発注してしまったんですが、、、、、こっちの方が全然よいですね。

    でも先に「ほんこん」を作らねば。



  4. >zaksさん

    どうもはじめまして(^^

    MBM29F080A は私が購入したサイトの在庫が少ないので
    紹介すると購入したいときに買えなくなる可能性もありますので…
    googleで検索すれば、販売しているサイトが何件か見つかりますよ。
    私もgoogleで探しましたので(^^;



  5. はじめまして。
    各所で影響されてmdc5カートリッジを作成しておりますが、
    エッジコネクタの47ピン(PPU /WR)への配線ができません。
    というか、はんだが乗りません。

    そこで参考にしようとばくてんさんの記事を参照したのですが、真ん中の写真、見ると47ピンの配線をしていないようですが、どのようにされているのでしょうか?

    よろしければ、教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。



  6. >ゆーすけさん

    はじめまして(^^

    ハンダがのらないのは、緑色のコーティングを剥がしていないからだと思います。
    パターンの上からカッターなどで軽く削ってみて下さい。
    金色のパターンが見えてくると思うので、綺麗に緑色のコーティングを削ってから
    ハンダをのせてみてください。

    配線箇所は、エッジコネクタの47ピン(PPU /WR)であればパターン上のどこでも構わないので
    パターンをずっと追っていくと、スルーホールで裏側につながっているというのが分かると思います。
    私はその裏側から配線を取っていますよ。



  7. エッジコネクタの47ピン(PPU /WR) 配線箇所の写真を
    追記しておきましたので、参考にしてみて下さい。



  8. 写真まで追加してもらって、大変わかりやすくなりました。
    ありがとうございます!

    おかげさまで、上面にはんだを乗せることはできたのですが、SRAMの27ピンとエッジコネクタ47ピン(直接)をテスターで繋げたところ、通電していないようだったのですが、これはアウトでしょうか?

    カッターで削るのを知らず、表からピンバイスでガリガリけずってしまったので…



  9. >ゆーすけさん

    通電していないのは、ピンバイスで穴をあけてしまったことで、パターンが切れてしまっていますね。
    スルーホールで前面と裏面のパターンがつながっていますので、それが切れているんだと思います。

    そうなると、切れた部分を配線で補うしかなさそうです…



  10. MBM29F800TA-70PFTN(TSOP48→DIP48)を付けようかと思っています。これっていけるんですかね~???



  11. >サザビーさん

    コメントが承認制になってました…
    今のところ、kazzoでの書き込みはうまくいっていないのでまだ取り付けはしないほうが
    いいかもしれません。



  12. このタイプだと結構安いので対応すると非常に金銭面で楽になりますね!

タイトルとURLをコピーしました