イジェクトレバーの販売も行っています。
Transparent Shell definitely needs this invisible push bar I just made today. I soldered a socket under the CPU and PPU before, and there is still enough space above the top of the chip. I think it should also work with NESRGB with proper installation.#nintendo #famicom #nes pic.twitter.com/KfRDYoPuK3
— Retro Game Restore (@RgRDev) December 28, 2022
私は考えもしなかった…すばらしいアイディアです。
しかもCPUやPPUをICソケット化してもイジェクトレバーが使えるように高さも調整されていました。
公開されているのは3Dプリントとアクリル板を使って作成されていたのですが、とりあえず公開されてるのをすべて3Dプリンタで印刷して組みたててみることに。
私の印刷環境が悪いのもありますがちょっと強度とかに不安がでてきたので…本体部分をオリジナルで作成して3Dプリンタで印刷してみることにしました。
3Dイメージを作成しては強度を確認しながら印刷を何度も繰り返し…
ようやく納得できるのが完成しました!
本体部分を新たに作成して押し出す部分は公開されているのをそのまま利用しています。
CPUやPPUをICソケット化してもまだ余裕があり問題なくイジェクトが使えるようになります。
強度はしばらく使っていかないとわからないですが…今のところは問題なさそうです。
※今後も変更があればその都度データを更新していきます
お持ちの3Dプリンタで印刷するかDMM.makeなどで注文してください。
DMM.makeで注文する場合は [イジェクト全部.stl] のファイルで注文すると全部入りとなります。
DMM.makeでの注文方法はこちらを参考に。
ちなみにDMM.makeで注文して届いたのがこちら。
Resin ABSライク(白)で 約2,000円、Resin C1(透明)で約3,000円ぐらいで作成できました。
出来上がりに応じて組みたてる部分を削るなどの加工が必要になってきます。
透明で作る場合は Retro Game Restoreさん(@RgRDev) が販売されているクリアシェルなどに利用するといいかもですね!
コメント
記事を見て少々驚きました。
ゲームロボット/ゼムネス イジェクトレバーの省スペース化 汎用ヒト型決戦遊具はじめました。 fc2canned.blog54.fc2.com
当初、赤白ファミコンNESRGB取付基板が出て買った際に
CPUの足を切るのに抵抗が有って、試しにソケット化してみたら
CPUとPPUがレバーに当たることが分かり、いろいろ調べた結果。
実は2013年イジェクトレバー作例の記事を見つけていたのですが、
加工の断念や3Dプリンターも勉強する余力もなく今に至ると。
これを期に新しい赤白ファミコンの
NESRGB取付キット(イジェクトレバー必須)が出たら嬉しく思います。
コメントありがとうございます。
ICソケット化にするとイジェクトが使えなくなるのはこれで回避できるようになりました。NESRGBの取付ももうちょっと難易度が下げれればいいんですが、このイジェクトレバーが生かせないか試行錯誤中です…