PowerPak Mappers Version 1.21 がリリースされていました → RetroZone
PowerPakは、ディスクやROMカセットから吸い出したイメージをコンパクトフラッシュに書き込めば実機でゲームを楽しむことが出来ます。(様々なマッパーや拡張音源にも対応しています)
PowerPakをお持ちの方は、バージョンアップしておきましょう。
変更内容は… PowerPak Change List
Mappers v1.21 (current) ————- – Added Game Genie code loading from .txt file
だそうです。
当ブログのPowerPak関連記事はこちら → PowerPak
追記:2009.08.23
RC2C03BのPPUでRGB化した場合、通常のカセットでは特に問題ありませんがPowerPakを使用すると画面が正常に表示されません。
zaksさんからの情報で、ファミコン本体の基板にある 74LS373 を 74HC373 へ交換することにより解消されました。交換したことによってファミコンカセットでの表示不具合は無いようです。
RC2C03BのPPUでRGB化したファミコンでPowerPakを使用している方は是非試してみて下さい。
各ファミコンの74LS373の場所
コメント
このブログのコメントで(だいぶ前ですが)RGB化したファミコン本体でPowerPakの画面がおかしくなるというのを見たことがあったような気がしたのですが、もし解決してないようならファミコン基板上のLS373をHC373に変えればRC2C03Bでもいけるようになりました。(HCT373でもいいと思います。)もうご存知ならスルーしておいてください。
>zaksさん
貴重な情報ありがとうございます。
TTLタイプをCMOSタイプに変更すると不具合が解消されるんですね。
早速試してみたいと思います。
消費電力の問題であれば変更できる部品は他にもありそうよね。
>xxxx のひとだったひとさん
あと交換できそうなのは、赤白ファミコンであれば 74LS139 が使われていましたので
74HC139 へ交換してみましたが、特に不具合等の問題はなさそうでした。
はじめまして、PowerPakで検索してたどりつきました
注文から1ヶ月で本日やっと到着してPowerPakを使ってみようと
まずはファミコンでNESゲームが出来るアダプターを使ってみたのですが
RGB改造はしていないNEWファミコンでコンポジット接続で
画面が正常に表示されない状態です、NESのゲームは問題なくプレイできるので
アダプターや本体の異常ではないです
他にも手持ちの旧ファミコン、ツインファミコン、タイトラーで試してみても
同じ症状です(全て無改造品です)
NESの北米版とスペイン版だと正常に使えます、最近作られたPowerPakでは
どうやらファミコン変換アダプターを使ってもPowerPakは使えないみたいです
バクテンさんのPowerPakは最初からファミコン変換アダプターで
問題なく使えたのでしょうか?
とにかく74HC373を手に入れてNEWファミコンの74LS373を交換して
試してみたいのですが74HC373は何の部品から取り出せるか解らないので
教えていただけないでしょうか?
もしかしてNESからかな?と見当を付けましたが
それだとNESが使えなくなるのはキッツイのでNESで使うしかないですが
自分としてはファミコンでPowerPakを使いたいです
最近のPowerPakは何か部品が変わったかプロテクトでも付けられて
NES以外では使えないようにしてしまったんでしょうかねぇ?
ではいきなりの長文質問失礼しました
>鉄工さん
私のは最初から問題なく使えています。
わざわざファミコンで動かないようにする必要はないと思うので
プロテクト等の可能性は低いと思いますよ。
おそらくNES-FCアダプタによってはうまく起動しない事もあると
聞いた事があるので、アダプタに原因があるのでは?と思いますが…
あと安価なアダプタだと結線されていない端子などがあるようですから
Powerpakが使用している端子が結線されていないか、単に接触不良なのか…
いくつかの変換アダプタを試されてみてはどうでしょうか?
あと74HC373は電子部品を扱っているお店なら入手できます
ここでも通販で購入できますよ
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=55073
74HC373の部品、リンクまで紹介していただき恐縮です
マルツパーツよく利用してまして、一応自分で検索してみても
見つけられなかったので無いと思ったのですが、自分の探し方が悪かったみたいです
手間を取らせてしまってスイマセンでした
NES-FC 変換アダプターに原因との件ですが心当たりが有ります
自分が買った変換アダプターは1980円の安い物です
これが手持ちのNESソフトでディスクシステムを
NESソフトにして販売されたゲーム(メトロイドやザナックなど)が
この安いアダプターではファミコンではPowerpak同様画面が正常に成らず遊べません
自分がネット検索で調べた際NES-FC 変換アダプターには
1980円の安いものと3980円の高いもの2種類が見つかりまして
同じ物なら安い方で良いだろうと安易な考えで1980円の方を買ってしまいました
3980円の高い方じゃないと駄目みたいですねぇ
高い方を買って試してみます、どうも色々参考になりました
ありがとうございます
追伸 kazzoとkazzo対応のフラッシュカートリッジですが再販されたら
是非買いたいですのでその際にはよろしくお願いします
今、改めて調べましたら高い方は3980円じゃなく4800円でした
結構高いですねぇ~、しかも全てのソフトは起動する保障は有りませんと
予防線まで張られてました、ばくてんさんはどちらのサイトで
変換アダプターを買ったのか差し支えなければ教えてくださいませんでしょうか?
>鉄工さん
私はリンク先の G-take で以前購入しましたが
今は取り扱っていないみたいですね。
とりあえず色々と試してみるしかなさそうです…
74HC373に変換したRGB化ファミコンでPOWERPAKのゲームをすると
縦縞がより一層目立つようになるのですが皆さんも同じでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。
>FAMさん
ドラクエ2とスーパーマリオで通常カセットと見比べてみました。
確かにPowerPakの方が縦縞が目立つようですね。
もしかするとPowerPakの回路上にノイズか何か原因となる物があるのかもしれません。
やはりそうですか。
まあ、POWERPAKが特殊なソフトなので仕方無いのかもしれないですね。
有難うございました!