BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PR

ファミコンのRGB化に使えるPPU

ファミコン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いいかげん更新しないといけないなぁ…と思いつつなかなか更新できず…

来ていただいている方にも申し訳ないです。

某オクに出品される、RGB化に使用できるPPUもいまだ高額ですよね。

以前にもRGB化の記事は書きましたが、RGB化に使用できないPPUは2種類ありました

“RGB” の検索結果 | BAKUTENDO
ファミコン・ディスクシステムなどのレトロゲームやレトロPC・電子工作のブログです

 

RP2C040-000x

これは通常のPPUとは違いパレットが変更されています。使用できますが色が変になります。

RC2C050-0x

これはパレットは同じなのですがプロテクト?的な細工があり使用できません。

 

で、前にVS基板のゲームをファミコン実機で遊べるカセットを作成されたと言うことで、それに関する資料をギーガーさんからいただきました。

その資料の中に RC2C050-0x を使用したRGB化の内容も書かれていまして、I/Oレジスタのアドレスを通常のPPUに変換する為の回路を追加すれば使用できるようになるとのこと。

これでRGB化に使用するPPUが増えたって事になりますね。

まだ私の方では作成していませんが、ギーガーさんより仕様書の公開許可をいただきましたので記事を作ったら 公開しようかと思っています。

ファミコンRGB化 RGBPPU RC2C05-0x 対応版
※2021.9.26更新:基板のガーバーデータを公開しました。 ファミコンのRGB化で使用できるPPUは、編集ファミコン(ファミコンタイトラー)についている RC2C05-99 やアーケード基板のVS基板についているRC2C03Bなどがあり...

 

ギーガーさんありがとうございましたm(_ _)m(問題がありましたらご連絡くださ~い)

 

そーいえば、ヨーロッパ仕様の赤Wiiにはファミコン版ドンキーコング(50m面入り)がついているらしいですね。通常のファミコン版では50m面は削除されていましたが…いいなぁ。

 

コメント



  1. ご無沙汰しておりました。今回の情報、ありがとうございます。リンク先を見て、なるほど!と思いました。
    確かにMAMEのソースを見ればわかることだったですかね。
    A0′ = ( A2 NOR A1 ) XOR A0
    そうか、たったこれだけとは。
    早速やってみます。
    では



  2. おひさしぶりです
    http://www.youtube.com/watch?v=qeXz_R8WLYI
    コレの事ですよね?
    ばくてんさんのブログでしり調べてみました
    欲しいですよね~



  3. >kitahei88さん

    爆竹銃さんのサイトでは結構前から記事にされてましたよ。
    今まで RC2C050-0x を使ってRGB化された方は海外も含めていなかった気がします。

    >いんくさん
    それです!私もyoutubeで見ました~いいですよねぇ~
    おそらくWiiからROMイメージを抽出したのかな?だとおもいます。
    マッパ3で動くとか動かないとか…

タイトルとURLをコピーしました