BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PR

VRC4対応

kazzo/tuna
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 ハックロムのグラディウス2に対応させる為、マッパー25(VRC4)用を作成しました。

s-VRC401.jpg   s-VRC402.jpg   s-VRC403.jpg

グラディウス2のカセットをバラしてみると、PRGとCHRROMの位置が逆で、しかも向きも違います(||  ゚Д゚)ガーン!

これでは、そのままピンヘッダを取り付けても対応ができません…

なので配線を合わせる為に写真の様に線がクロスした形になってしまいました。

これで対応完了です(^-^

 

s-vrc404.jpg まず、unagiを使って吸い出しパッチを当てます!

 

s-vrc405.jpg    s-vrc406.jpg

やっぱり実機で遊ぶと感動ですねヽ(´∇`)ノ

コメント



  1. OMIGOTO! KANGEKI! NIKUINIKUI! ANTAWASUGOI! MIAGETAMONDA! A GRAIIですが、このGRA1のクリアー時の感動がよみがえった感じです。

    これからもスーパーすごいものを作ってください。



  2. >初心者さん

    グラディウスの次は、グラ2ですね。
    頑張って作成してみてください(^-^



  3. ばくてん様

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    見るたびに新しいものを製作されるので初心者としては・・・ついていけないです。

    時間はかかりますが、1つ1つ実践してみたいと思ってます。

    見捨てず、ご教授下さい。

    グラ2基盤を使って「EPROMカセット」として製作したいのですが、
    グラ2のマスクROM→EPROMのピンアサインを教えていただけないでしょうか?



  4. >初心者さん
    グラ2も[太字]PRG:128K+C[太字]太字の文[/太字]HR:128K[/太字]なのでマッパー4のEPROM基板作成とまったく同じです。
    でも他のカセットとは[色:FF0000]ROMの向きと位置が[太字]逆[/太字][/色]なのと、[太字][色:0000FF]CHRROMも28ピン[/色][/太字]なのでそこだけ注意して下さい。
    CHRROMのピンアサインはPRGROMと同じになります。


    どんなカセット(マッパー)でも、基本的にマスクROMのピンアサインは全て同じですので応用も簡単ですよ。
    マスクROMのピンアサインは、ROMライタアダプタの配線図にまとめてます。



  5. ばくてん 様

    いつもお世話になっております。

    本日、グラ2「EP-ROM基盤」製作中!!

    サラマンダ「EP-ROM基盤」は完成しました。
    ソケットは1段では難しかったので2段重ねしました。

    FC版 沙羅曼蛇 AC化IPSパッチを当てて・・・

    実機(ツインファミコン)で動作も確認。 初めてまともに動きました。



  6. >ぐらせぶんさん

    沙羅曼蛇は完成しましたか!おめでとうございます。

    2段重ねの方が外したマスクROMも使えるようにできるので
    その方がいいかもしれませんね。
    あとはグラIIですね(^^



  7. グラディウス2AC,沙羅曼蛇ACともにカセット作成できました!

    このサイトが無ければきっと完成できませんでした。
    本当にありがとうございました。

    今回はカセットにきれいに収めたかったので割り切ってソケットをつけず直接設置してみました。


    今度は前から疑問に思っていた
    ・タイニートゥーンアドベンチャー2にラグランジェポイントのロムを差し替えしたらFM音源は鳴るのか?
    を調べてみたいと思ってます



  8. 完成おめでとうございます(^^

    私も可能ならカセットにおさめて綺麗にしたかったんですが
    取り外しが可能となるとどうしても…

    コナミ(VRC7)のカセットはまだ調べたことはありませんが
    2Mbitや4MbitのコナミカセットはROMのピン配置が
    通常のピン配置とは異なります。
    それぞれEPROMの27C020、27C040と同様のピン配置と
    思いますのでその辺を気をつけて下さい(^^



  9. タイニートゥーンアドベンチャー2 は VRC7 を使っていてもわざと配線を替えてあるので、ラグランジュポイントのプログラムと互換性はありません。
    それをふまえた上で実験するならいいですけど、難易度が一気にあがります。



  10. satoさん、ご助言ありがとうございますm(_ _)m

    コナミカセットに関しては、全然無知ですので…
    もし何かありましたら宜しくお願いします。



  11. satoさんご指摘どうもです

    なるほど~
    これは初心者が手を出すものではなさそうですね
    なんでVRC7なのか本当に謎ですなぁ

    マッパー19の通常ロム版がなんとかみつかったので
    まずはこっちをイジってみることにします



  12. ばくてん 様

    いつもアドバイスありがとうございます。

    グラ2「EP-ROM基盤」まだ・・・製作中です!!

    1個目パターン破壊してしまい、実は「2個目」の製作なんですけどね・・・

    やっぱり複雑配線には、私は向いていない・・・

    ハンダがヘタなので、又、基盤を壊したかも・・・

    でも、2009年には完成させます。

    暖かい目で見守ってくださいね。



  13. >ぐらせぶんさん

    私も昔はたくさん壊してきました(^^;;
    壊してもめげずに頑張って下さい。
    きっと上達していきますよ!



  14. ばくてん 様

    ついに・・・ グラ2「EP-ROM基盤」完成!!

    基盤製作・・・ 3回目にして、やっと動きました。

    ツインファミコンでテストプレイOK。

    本当にありがとうございました。



  15. >ぐらせぶんさん

    完成おめでとうございますヽ( ´¬`)ノ
    次は何に挑戦しますか???



  16. ばくてん 様

    いえいえ。 ばくてん様のおかげです。

    一人では何もできませんでしたし、本当に素人だったので・・・

    色々教えて頂いて、ほんとうにありがとうございました。

    今は、NES版「ZANAC」を、FC基盤に乗せ変えて
    NES変換アダプターなしで、FCで動かしたいので・・・。

    NESから外したROMは、FC基盤に乗せ買えたら・・・
    そのまま動いたので・・・

    現在NES→FC「EPROM」基盤製作中です。



  17. >ぐらせぶんさん

    NESのZANACはマッパー2なので、マッパー2の1Mbitのカセットを使えばいけそうですね。

    そういえば、ファミコンのカセットにNESのZANACが入っているカセットを
    昔どこかのサイトで見た記憶が…



  18. ばくてん 様

    ちなみに、ヘクター87(マッパー2)128KB基盤を使用しました。

    結果→動きました。 Vモードに変更しました。

    マッパー2で「NESカセット:1Mbit」の物はこれで動くと思います。

    家の押入れから色々とNESカセット引っ張りだして試してみます。



  19. >ぐらせぶんさん

    私はNESのカセットは全く持っていないんですが、NES弄りも楽しそうですね(^-^
    NES本体も入手しようかな?

タイトルとURLをコピーしました