こういった改造をしていると、カセットのツメを折らずに楽に開ける方法はないかと日々考えているのですが…
ネット検索していると偶然にも、1年前にヤフオクで出品されていたある物を 発見!
Web魚拓で残っていました(画像は消えてますね)
https://s04.megalodon.jp/2008-0216-0255-55/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62465283
「カセット生産工場で使われていたものを再現したものです」と書かれているので、これに似たものでカセットを開けたりしていたんでしょうか?
ならばという事でこの方法と同じように再現して、カセットの殻割りを試してみました。
カセットの下側を押さえないといけないので、サイズもちょうど良いカセットの基板を下に差し込んで指で押さえます。
差し込んだ基板を左手で動かないようにしっかりと押さえつつ、前面カセットの殻の下側中央を、右手の指(1~2本)で力一杯引き上げます。
この時に右手の親指はカセットの上側を軽く押さえておくといいかもです。
バキッとかなり良い音がして、この時「ツメが折れた!」と思いましたが…
全く傷もなく、ツメも折れずに綺麗に開けることが出来ました。
このあと4本ほど同様の方法で試してみましたが、すべてツメが折れずに開けることが出来ました。
私が最初試したときは、押さえていた基板のピンが指にあたって指を切っちゃいましたから、この方法を試すときは怪我に十分注意して下さいね。(カセットの形状によっては開かないことがあるかもしれないのでご注意下さい)
さすがにこの方法も手が痛いので、この工具を自作してみようかと考え中です。
追記:2009.08.04
殻割り機が完成しました
ファミコンカセットの殻割り機 完成
ファミコンカセットの殻割り機が遂に完成!!…といっても私が作ったわけではありませんがw
コメント
なんか凄い装置ですね・・・
私もちょっと作ってみよう^^
>いんくさん
普段からこういう工具が工場で使われていたのなら
この方法が一番なのかもしれませんね。
構造も簡単なので強度とかを考えつつ作成してみようと
思ってます(^-^
ばくてんさんと同じ様に手であけた所、サラマンダは綺麗に分解できましたが
ゴエモン2は爪が二つ割れてしまいました。
デカカセットは力加減?の注意が必要ですね^^
治具の方は金具の図面を書いた所です。
ホームセンターで手ごろな金具が無いかみましたが
L字アングルしかなかったので自作するしかなさそうですね
>いんくさん
私もデカカセットを試してみましたが、うまくいきませんでした…
力加減をしながら開けないと、ツメが折れちゃいますね。
この辺は工具を作成したら、数をこなして慣れるしかなさそうですね~