BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PR

RAMアダプタ縦型基板にFDSStickを取り付けてみた

ディスクシステム
スポンサーリンク

家電のケンちゃんで委託販売中の「FDS用 RAMアダプタ縦型基板」

同人ハード(キット),BAKUTEN工房 | 家電のケンちゃん(@kadenken)
「家電のケンちゃん(@kadenken)」の「同人ハード(キット),BAKUTEN工房」カテゴリーの商品一覧

 

ディスクシステム(FDS)用 RAMアダプタ縦型基板【DRAMx4版】
ディスクシステムに使われているRAMアダプタをデカカセットに入れられるように縦型基板を作ってみました。FC互換機とかポータブル機とか…通常のRAMアダプタが使いづらかったり使えないときの代用品で、FDSStick等をカセット内に内蔵するのも...

 

ディスクシステム(FDS)用 RAMアダプタ縦型基板【DRAMx1版】
今回はディスクシステムに使われているRAMアダプタを通常カセットに入れられるように作成しました。FC互換機とかポータブル機とか…通常のRAMアダプタが使いづらかったり使えないときの代用品にどうぞ。

 

※RAMアダプタ縦型基板【DRAMx1版】にFDSエミュレータ等を取り付けるための専用基板を作成しました。

FDSエミュレータ取付基板【縦型基板DRAMx1専用】
RAMアダプタ縦型基板【DRAMx1版】にFDSエミュレータ等を取り付けるための専用基板を作成しました。

 

RAMアダプタ縦型基板【DRAMx1版】は通常カートリッジに収まるようになったので…

これにFDSStickというFDSドライブエミュレータなる物を内蔵して、自分の好きなゲーム1本だけ内蔵してみたりしてオリジナルFDSカートリッジを作ってみましょう。

FDSStickはAmazonでも購入出来ますが結構高額なので海外のサイトから購入するのが良いかと思います。

Amazon.co.jp: 壊れやすいファミコンディスクシステムのベルトの劣化を気にせずに... FDS ドライブエミュレータ FDSStick 256M 日本語マニュアル付属 [SRPJ1509] : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: 壊れやすいファミコンディスクシステムのベルトの劣化を気にせずに... FDS ドライブエミュレータ FDSStick 256M 日本語マニュアル付属 : パソコン・周辺機器
Tototek
FDSStick (256M version) - .99 : ToToTEK, Retro Store
ToToTEK FDSStick (256M version) - FDSStick It's a Famicom Disk System (FDS) drive emulator. Write games to FDSStick over...
本家サイト
FDSStick

 

吸い出し書き込みは出来ませんがFDSemuというのもあります。

カセットに内蔵するのであればこれでも十分かと思います。

Amazon.co.jp: GAMEBANK-web.com FDSemu - 手軽に使えるディスクシステムエミュレータ 日本語マニュアル [SRPJ2285] : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: GAMEBANK-web.com FDSemu - 手軽に使えるディスクシステムエミュレータ 日本語マニュアル : パソコン・周辺機器

 

FDSStickは分解しないと内蔵できないので分解…

 

 

USB端子も取らないと内蔵できませんが、動かしたいゲームを事前に保存してから外しましょう。

USBのパターンは細いので剥がしてしまわないように慎重に…

あとで別にUSB端子をカセット側に取り付けてゲーム書き換え可能にしてもいいでしょう。

後のことを考えてピンヘッダでも付けておきます。

 

 

取り付ける場所はここが良さそうですね。

 

12本(実際は11本)の線をRAMアダプタ縦型基板とつないでいきます。

※RAMアダプタ縦型基板にFDSStick等を内蔵する場合は白いコネクタは取り付けないでください。

ピンアサインはNesDevWikiを参考にします。

FDS RAM adaptor cable pinout
Open-end view of the RAM adaptor's disk drive connector.

 

FDSStickとRAMアダプタ縦型基板のピンアサイン。

写真の中の RAMアダプタ xxpin はRAMアダプタ縦型基板への接続先ピン番号です。

 

 

RAMアダプタ FDSStick等

1 GND 4
  2 未接続 8
3 write data 5
4 read data 9
5 /write 1
6 /scan media 3
7 /stop motor 12
8 /writable media 7
9 /ready 11
10 /media set 10
11 motor on/battery good 6
12 VCC 2

 

配線が終わったらまずは動作確認し問題なければディスク交換用のボタンを移設します。

タクトスイッチは秋月でいろいろな種類が購入出来ますのでお好みでどうぞ。

秋月電子通商-電子部品・ネット通販
電子部品,通販,販売,半導体,IC,LED,マイコン,電子工作秋月電子通商 電子部品通信販売秋月電子通商 電子部品通信販売

 

FDSStick上のスイッチを外してもいいですし、そのままスイッチの足に配線して別の場所へスイッチを移設してもいいかと思います。

A面B面切替の際にカセットを触ることになるので、その辺も考慮して移設先を決めましょう。

もし取付場所のスイッチそのままでやれば、後ろの穴はこの辺になります。

ちょっと高さが足りなくて押せないので工夫が必要です。

 

 

■Amazonで購入したタッチスイッチもうまくいったのでご紹介

10個セットで500円とお得です。

 

Amazon.co.jp: KKHMF 10個 TTP223 静電容量式 タッチ スイッチ ボタン セルフロック モジュール 「国内配送」 : 産業・研究開発用品
Amazon.co.jp: KKHMF 10個 TTP223 静電容量式 タッチ スイッチ ボタン セルフロック モジュール 「国内配送」 : 産業・研究開発用品

 


タクトスイッチの代わりにタッチスイッチを利用すればカセットの外装を触ればA/B面の切替が出来るように!

VCCはFDSStickの3.3v、I/Oはタクトスイッチの足(I/O)へ、GNDはGNDへ配線します。

 

 

FDSStickに使われてるEFM8UB1のピンアサイン

VREGINに5v入力でVDDから3.3vOUT

23,24pinらへんのI/OピンにタクトスイッチがつながっててLowになればA/B面切替って感じになってます。

 

タッチスイッチの…Aをジャンパすると「タッチしたらLow」になるのでAだけジャンパします。

 

あとはカセットシェルに厚手の両面テープで固定して、シェルの外側からタッチすればA/B面の切り替えが可能になります。

配線が終わったらカプトンテープや絶縁テープで基板がショートしないように保護しておきましょう。

基板もホットボンドや強力両面テープなどで固定しておきます。

 

動作確認して問題なければ完成。

オリジナルラベルなどを作成して自分だけのFDSカートリッジを作ってみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました