FDSLOADR 3号機?ディスクシステムTwitterFacebookはてブLINEコピー2023.03.142009.03.12このFDSLOADRは、とある方用に作成した物なので簡単に説明…作成時の部品配置などの参考にどうぞ。 こんな感じでつなぎます。FDSLOADRの吸い出し&書き込み用で作成しています。出来るのは吸い出しのみで、もちろん書き込みはできません。回路図や使用方法などは前回紹介したサイトにありますので参考にして下さいね。マカオさんのサイト → こーどねーむ「マカオ」前回作成したフロッピーもそのまま使えます。
コメント
書き込み出来る方法は、某チップを回路に組み込む事。
FDSLODR開発者のカナダの人のPCは非常に古く、恐らく世界中でノーマルなFDSLODR回路を使った場合、書き込み出来ないでしょう・・・!?
>ウェンヂョウさん
どうもはじめまして(^^
ある方にも回路を追加すればいいよということは聞きましたが、詳しくは教えていただけなかったので…
いまだに書き込めないままでいます(^^;;