TINY野郎さんが公開されている 「なんでもメガROM」 で、とりあえずROM化して実機で動いたよーっていうテープ版ゲームをまとめてみました。
■初代PC-6001にも対応しました「戦士mk2で対応」(2020.10.28更新)
なんでもメガROM ~PC-6001用テープイメージをROM化するツール~
えすびさんリリースのNANOCARTでも動作確認済みです。
NANOCARTリリース(ver1.20)
NANOCART (ver1.20)をリリースします。 NANOCART_201024.zip NANOCART とは? NANOCARTとは、動画再生カートリッジを使ってFDDエミュレータとROMエミュレータを実現したものです。 動...
PC-6001/6601シリーズ用 戦士のカートリッジClone【頒布版】
PC-6001/6601シリーズ用 戦士のカートリッジClone【頒布版】
今回は半導体不足とかPLCCのフラッシュロムなどが入手困難になりましたので基板を作り直し。
バンク切り替えをローターリースイッチに変更してゲームの切替も容易にしました。
ドアドアmkII(PC-6001mkII)をメガROM化してみよう
ドアドアmkII(PC-6001mkII)をメガROM化してみよう
※最後まで確認していないのがほとんどなので途中で止まるかも…
報告をいただいた分のリストです。( 2016.08.15 更新 )
タイニーゼビウス
SPACE INVADERS
ウルトラ四人麻雀
雷太のグローインアップ
頭脳4989 幻魔大戦
レッドゾーン
EGGY
ミステリーハウスI
ミステリーハウスII
マグネチックフィールド
ナナちゃんの禁じられた遊び
トリックボーイ
スターデストロイヤー
ポートピア連続殺人事件
3Dアステロイドファイヤー
ブレイクスルー
アースバウンド
エフォームン
オリオン
西田さんが作成されたベルーガカートリッジ(戦士のカートリッジ)に対応していて、一部のゲームのみですがテープ版のゲームをカセットポンのカートリッジ化することが可能です。
戦士のカートリッジ(ハードウェア編)
前に頒布したベルーガカートリッジのFlashROM(PLCC)に、ROM化したデータをROMライタで書き込めば実機ですぐに遊ぶことが出来ます。
PC-6001シリーズ用 ベルーガカートリッジ基板 【頒布版】
頒布版のベルーガカートリッジの説明を簡単に残しておきます。今後の頒布予定はありませんが、もし需要があれば再開するかもしれません。西田さん作のベルーガカートリッジの回路図を元に頒布用基板を作成しました。西田ラヂオ 頒布基板を作成するまでに作っ...
頒布版は2MbitのFlashROMですが、4Mbitも使用できます。
最新バージョンでは出力ファイルが 1Mbit に統一されますので以下MEMOの作業は必要ありません。
Apollo’s XM7お手伝いぺ~じバイナリファイルの必要な部分だけを切り出すツール BINCUTcopy /b %1+Base1M.ROM %~n1.1M bincut %~n1.1M %~n1_1M.bin 0 1ffff del %~n1.1M
次に1Mbit(128kB)に容量を統一したゲームイメージをFlashROMの容量に合わせてバイナリデータを結合します。
例えば下記のようなバッチファイルを作成して、バイナリイメージをまとめてバッチファイルにドラック&ドロップ。
2Mbitの場合は2本のゲーム、4Mbitであれば4本のゲームを書き込むことが出来ます。
例:2Mbitだったら… copy /b %1+%2 2Mrom.bin
例:4Mbitだったら… copy /b %1+%2+%3+%4 4Mrom.bin
作成した 2Mrom.bin や 4Mrom.bin をROMライタでFlashROM(PLCC)に書き込む。
あとは基板上のA18,A17のスイッチでゲームを切り替えて本体リセットを押せばゲームが変更できます。
コメント