BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PR

ファミコン

ファミコン

ファミコン マイコンピュータテレビ C1

ファミコン内蔵テレビ C1 のファミコン基板だけ入手しました。内蔵ROMとか色々と調査中です。ファミコン基板だけの単体起動とかもチャレンジしてみます。
ファミコン

namcot163 & namcot340

以前、namcot163でのフラッシュロムカセットを作っていて、途中でやめていましたが ふと「表面実装部品取り外しキット」を昔購入していた事を思い出し、あることを試してみました… 表面実装部品取り外しキットです 結構高額な物ですが、かなり楽...
ファミコン

ファミコン RGB PPU 【RP2C04-0003】

VS基板のPPUも試すことが出来ました。 このPPUはVS基板のVSエキサイトバイクに使われているRGB出力可能なPPUです。     画面はこんな感じ…   カラーパレット自体が違うので、色反転回路とかで改善できる問題ではなさそうですね ...
ファミコン

RGB PPU 【RC2C03B】

基板屋さんで購入したVSピンボールのROMキットが届きました。   RGB PPUのRC2C03B付きです。   PPUはNEWファミコンに取り付けてちゃんと画面も正常に表示できました。     EPROMは全部で6個(内4個はPRG、2個...
ファミコン

ツインファミコンのRGB化 【その3】

前回の改造に引き続いて…   マルチAV出力改造キットはすでにCXA1645Pというチップが入手困難ということで、販売を休止されていますね。 昔から有名な話ですがプレステにもこのチップのSOPタイプが載っているので、ジャンクを入手して取り外...
ファミコン

ツインファミコンのRGB化【その2】

ツインファミコン後期型(AN-505)のRGB化の続きですが… とりあえず出力端子は、NEWファミコンと同じようにしたいのでジャンクのスーパーファミコンからコネクタを取り外してRGB出力改造キットをつないでみました。            ...
ファミコン

ツインファミコンのRGB化

NEWファミコンのRGB化はよく聞きますが、ツインファミコンのRGB化はあまり聞かないなと… ということでツインファミコンをRGB化する為、色々と考えている途中です。     ツインファミコンのPPUを外して、ICソケットを取付    NE...
ファミコン

NES Cart Database

NES Cart Database 昨年末にご紹介したこちらのサイトですが、最近リニューアルされていました。 カセットの購入やフラッシュロムカセットの選定などに頻繁に利用しています。   カセットの情報も前より詳しく紹介されていて、以前日本...
ファミコン

namco MAP#19

ド素人さんのご協力により、namcot マッパー19には4種類のチップがあることがわかりました マッパー19のカセットはほとんどが黒ポッチROMなのですが、よくこれだけ見つけましたね… ありがとうございますm(_ _)m 今まで発見したのは...
ファミコン

ファミコンカセット購入

リサイクルショップでファミコンカセットを漁ってきました。 良い物は見つかりませんでしたが、ファミスタ’91の黒ポッチじゃないROMバージョンを発見したので購入。    早速殻割りして中身の基板だけ…      よく見てみると、チップの番号が...
ファミコン

Konami VRC4

コナミの「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」はエミュレータではグラディウス2と同じマッパー25でVRC4となっているのですが、実際の基板にはVRC2の文字が…   VRC4基板の作成をしていたのですが、中の基板をみてびっくりです この...
ファミコン

namcot163 MAP#19 【拡張音源】

黒ポッチのカセット基板では、色々と調べるのに限界があるので、通常のROMが載っているカセットを入手しました。 こちらで確認できているカセットは「貝獣物語」のみですが、同じ物でも黒ポッチの場合もあるので購入時に確認できるなら、コネクタの下から...
ファミコン

ファミコンのPPU【RP2C02】とかキャラ化けとか

ファミコンのPPU(RP2C02)とかゲームプレイ時のキャラ化けとか…
ファミコン

namcot163 MAP#19【続き:その2】

まだ、こいつと格闘中です。 色々とフラッシュROMにマッパー19のデータを書き込んでゲームをやってたのですが… 「妖怪道中記」で遊んでると、実カセットでは聞こえる効果音(蛙の鳴き声等)が聞こえません!? 今更ながら、鳴っていない音があること...
ファミコン

namcot163 MAP#19 【続き】

とりあえず完成… 細かい配線してるので後で、ホットボンドで固定します でも、問題が色々でわからない事ばかり。 リチウム電池を外した状態だと、まったく画面が出ないし… Namcot106(#19)は256K(2Mbit)が最大容量みたいだけど...
ファミコン

namcot163【マッパー19】作成中

ナムコの後期カセットは大量生産用の黒ポッチROMでどうしようかと思案… 通常のROM型も存在するようですが、入手が困難なのでなんとかしたい…   写真は「じゅうべえくえすと」 基板をじっくり眺めながら、パターンを追いつつ予測も含めて信号を調...
ファミコン

フラッシュROMカセットの回路図

フラッシュROMカセットの回路図?配線図?を作成してみましたので参考にされる方はどうぞ… はじめて回路図を作成したので、見にくくてすみません。 ◆追記:回路図を若干訂正しましたので、こちらの記事を参考にしてください。 フラッシュROMカセッ...
ファミコン

ファミコン フラッシュカートリッジ MMC5対応

フラッシュROM基板をMMC5(マッパー5)に対応させました。 MMC5はデカカセットのみなので、こんな形に… カセットの形状が縦長になって、かな~り変ですね     フラッシュROM基板の形状に合わせるため、ピンヘッダを延長しました。  ...
ファミコン

マッパー2基板

マッパー2基板が動かない理由がわかりました。 私の単純なミスでした。       マッパー2基板は、他の基板に比べてファミコンのカードエッジコネクタに接触する部分が少なかったので、奥まで差し込んでしまうと、接触不良を起こして起動しなかったの...
ファミコン

ゲームラボ ’98 9月号

ゲームラボ’98 9月号に「ファミコンREAD WRITER製作」の記事を発見しました!       RAMカセットの回路図と、READ&WRITERの回路図が掲載されていますが、ゲームラボのサイトにはもうプログラムはダウンロードが出来ない...