BAKUTEN工房 では『家電のケンちゃん』『BEEP ゲームグッズ通販』で 委託販売 を行っています
PR

ファミコン

ファミコン

ファミコンカセット色々作成

動作チェックとかはずいぶん前に済ませていましたが、ちゃんとカセットを作っていなかったので… ラベルを作るのが面倒だったのと、ベースにするカセットがなかったからです。EPROMだと書き換えできないし、カセットも若干重くなるので2本ともFlas...
ファミコン

ハードオフでの戦利品

今日は休みだったので遠出してハードオフで色々と買いあさってきました。 今回の一番の収穫はSUNSOFT 5Bが手に入った事かなファミコンカセット&ディスクシステム 全部 105円 「ドッジ弾平」もあったので購入。しかも5Bで当たりでした! ...
ファミコン

ファミコンRGB化 RGBPPU RC2C05-0x 対応版 【その2】

前回紹介した ファミコンRGB化 RGBPPU RC2C05-0x 対応版 にアンプ回路を載っけて完全版にしました。回路図も公開しています。
ファミコン

近況…

特にネタが無いので最近やってたことなど。5年前に購入したEPSONのプリンターが壊れててしばらく放置してました。で…色々と困るのでEPSONのEP-805Aを購入しました!
ファミコン

ファミコンRGB化 RGBPPU RC2C05-0x 対応版

※2021.9.26更新:基板のガーバーデータを公開しました。ファミコンのRGB化で使用できるPPUは、編集ファミコン(ファミコンタイトラー)についている RC2C05-99 やアーケード基板のVS基板についているRC2C03Bなどがありま...
ファミコン

ファミコンに電源ランプの取付&LED残光処理

前にファミコンへ電源ランプを取り付けていましたが、他の方が残光処理していたのを見てカッコイイ!と… で、さっそく自分のにも取り付けました。 LEDの残光処理は主に自動車のランプ系統の改造で使われることが多いみたいですね。    回路は別に難...
ファミコン

ヤフオクで気になったもの…

ついさっき終了してしまいましたが、気になるファミコンカセット(サンプル?)が出品されていました。※オークションの画像を使用させていただきました。起動確認はできなかったみたいですが、うまくすれば動くんじゃないかなぁって思ってます。左側はnam...
ファミコン

近況…

仕事が忙しく大好きなファミコンも弄る時間があまりありません…とりあえず広告が出ちゃっていたのでブログの更新しときます。最近は何もやっていなくて、特にネタが無いので色々な人から貰ったパチモノカセットでも!
ファミコン

オリジナルカセット作成 【その2】

ファミコンカセットの基板に配線する際に注意することなど…カセット基板のパターンを保護するため、緑色のレジストでコーティングされてます。基板上に配線(ハンダづけ)する場合はこのコーティングをはがさないといけません。例えば…  配線したい箇所を...
ファミコン

オリジナルカセット作成 【その1】

現在ではkazzoとフラッシュカートリッジを使用して手軽に実機で遊べるようになりました。EPROMを使って、自分だけのカセットを作られる方も居ると思います。ブログでの質問コメントやメール等も多いので、今まで私が作成してきた中での注意点などを...
ファミコン

ファミコンのRGB化に使えるPPU

いいかげん更新しないといけないなぁ…と思いつつなかなか更新できず…来ていただいている方にも申し訳ないです。某オクに出品される、RGB化に使用できるPPUもいまだ高額ですよね。以前にもRGB化の記事は書きましたが、RGB化に使用できないPPU...
ファミコン

円高なのでRetroZone

久しぶりにRetroZone をのぞいてみたら、なんとマリオ2とVSマリオのカセット版が売ってた… VSマリオのカセット版はディップスイッチも付いていてちょっと興味ありNESで動くのであればデータ吸い出してファミコンカセット化も可能ですけど...
ファミコン

ファミコンカセットの殻割り その2

フラッシュカートリッジ作成時にファミコンカセットの殻割りには色々と悩まされますが、前に殻割り機を作成して比較的楽に開けれるようになりました。しかしこの裏技はなかなかのもので、試してみましたが傷もほとんど付けずに楽に開けられましたカセット上部...
ファミコン

FCオリジナルシューティング「BLADE BUSTER」公開

カシオンさんのサイトで遂に例のシューティングが公開されたようですね。私の方ではまだ確認してませんがkazzo+unagi+MMC3フラッシュカートリッジで実機でも遊べるということです。    エミュレータで確認しましたが、完成度高いですね~...
ファミコン

うーむ…

某オークションで前からいろいろとハックロムをカセット化し出品していていたのは知っていましたが…同じデザインで出品されているよーと教えてもらい見てみたら ※某オークションの出品画像販売するのは勝手ですが、これはいかがなものかとデザインをまねて...
ファミコン

近況…

■kazzo 2.1PCBキットの準備    2.1のPCBは送られてきたので、実際組んでみて問題がないか検証して販売かなぁ… ■めっさつ氏から、グラディウスIIAC Death09 の実機でのテスト依頼    キャラ化けもなく、問題なく実...
ファミコン

SMB3 boots edition

na6koさんがスーパーマリオ3のハックロムを作成されましたSMB3 boots edition は、スーパーマリオブラザース3の 5-3 だけで使える「クリボーのくつ」を全てのステージで遊べるようにするパッチです。もちろんMMC3のフラッ...
ファミコン

ファミコンコンバーター入りのNESカートリッジ

「ファミコンコンバーター入りのNESカートリッジ」 は裏ネジ5本は最低条件…
ファミコン

Bad Apple!! PV-FC

あっぷるそーすさんのTwitterで気になっていた影絵が公開されてたので、実機で試してみました。門真なむさんが制作されたBad Apple!! PV-FC MMC3Cチップで作成した、MMC3フラッシュロムカートリッジにkazzoで書き込み...
ファミコン

ファミコン ゼビウスAC

ファミコンのゼビウスをAC化したパッチをあてて実機で遊んでみた。