kazzo/tuna VRC4bフラッシュカートリッジも切替に… めっさつさんが「グラディウスIIAC Death1.1」をリリースされたので記念に作成。以前の記事で紹介した、リセットボタンでゲームを切り替える方法この回路を前に作成したVRC4bフラッシュカートリッジへ組み込みました。 FlashR... 2012.01.31 kazzo/tuna
kazzo/tuna VRC4 フラッシュロムカートリッジ 前に unagi 用のフラッシュロムカートリッジを作成していて放置していたので…今回は、コナミの VRC4 フラッシュロムカートリッジを作成しました。VRC4 には VRC4a, VRC4b, VRC4c, VRC4d, VRC4e と5種... 2009.06.12 kazzo/tuna
ファミコン Konami VRC4 コナミの「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」はエミュレータではグラディウス2と同じマッパー25でVRC4となっているのですが、実際の基板にはVRC2の文字が… VRC4基板の作成をしていたのですが、中の基板をみてびっくりですこの基板は... 2009.01.04 ファミコン
kazzo/tuna VRC4対応 ハックロムのグラディウス2に対応させる為、マッパー25(VRC4)用を作成しました。 グラディウス2のカセットをバラしてみると、PRGとCHRROMの位置が逆で、しかも向きも違います(|| ゚Д゚)ガーン!これでは、そのまま... 2008.12.01 kazzo/tuna
kazzo/tuna グラディウスⅡ フラッシュカートリッジ作成 グラディウスⅡのフラッシュカートリッジ作成について問い合わせがあったので簡単に説明。VRC4フラッシュカートリッジ unagi flashmemory-SRAM cartridge hiki - VRC4 ピンアサイン一覧 グラⅡの... 2010.03.23 kazzo/tuna
kazzo/tuna kazzo 販売開始 大変お待たせしました、ようやく準備が出来ましたのでkazzoの販売を開始しました。kazzo 販売ページ在庫がなくなり次第終了となりますので、購入希望の方はお早めにお願いいたします。 kazzo対応フラッシュロムカートリッジの製作代行も同時... 2010.01.05 kazzo/tuna
その他 今年最後の更新 今年もこんなファミコンに特化したブログをみにきていただき、ありがとうございました。kazzoは通信速度問題もあって、しっかりと検証した後に販売した方がいいということでもうしばらくお待ちいただくかと思います。フラッシュカートリッジも数量限定で... 2009.12.31 その他
kazzo/tuna kazzo その後… とりあえず、開発者の方がPCB基板と部品の発注は完了したようです。届いたらいくつかの試作品を作成することになりそうですね。 ホンコン+unagiでは書き込めなかったフラッシュカートリッジも、kazzoでは書き込めるようになったのもあって諦め... 2009.11.28 kazzo/tuna
ファミコン グラディウスIIAC Death07 リリース めっさつさんのサイトで、グラディウスIIAC Death07がリリースされていました。 前回VRC4フラッシュロムカートリッジを作成しましたが、あれはちょっとデカ過ぎるしグラディウスIIのカセットを安く入手したのでグラディウスII専用のカセ... 2009.08.02 ファミコン
ファミコン グラディウスIIAC Death 0.6 その後… 先日、グラディウスIIAC Death 0.6 のキャラ化けの記事を書きましたが、解決することが出来ましためっさつさんからも色々とご助言をいただきありがとうございました。VRC4フラッシュロムカートリッジは、PRGROM:2Mbit、CHR... 2009.06.23 ファミコン
ファミコン グラディウスIIAC Death 0.6 めっさつさんの グラディウスIIAC Death 0.6 が公開されていたので、早速実機で確認してみました。この前作成した、VRC4 フラッシュロムカートリッジ に書き込んで実機確認。 よく見たら KONAMI ロゴも KONMAI にな... 2009.06.21 ファミコン
kazzo/tuna 「unagi」用 フラッシュROMカセット フラッシュROMの書き込みに対応している、「unagi」で使用できるフラッシュROMカセットを検証用に作成した各種マッパー対応のファミコン用カセットです。 namco163 MMC3(CHR-RAM) ... 2009.01.16 kazzo/tuna